300年以上の歴史がある『 白河だるま市 』が、3年ぶりに開催されます。
日 時 : 2月11日(土・祝日)9:00~16:00
場 所 : 白河市天神町・中町・本町
※白河駅前を中心に市内目抜き通り約1.5kmの会場内に露店が並びます
駐車場 : コミネス、旧宝酒造跡地、白河中央中学校校庭ほか
シャトルバス運行
: JR白河駅~JAゆめみなみしらかわ正面入り口
「白河だるま」は、まゆは鶴、口ひげは亀、顔の両側に松、口の下には竹が模様化され、
「鶴亀」「松竹梅」が描かれたとても縁起のよい「だるま」とされています。
感染症対策をしっかりしてぜひお出かけになってはいかがでしょうか♪♪
↓↓↓ 詳しく情報は下記HPをご覧ください ↓↓↓
3年ぶりに白河だるま市が開催されます! | 白河市公式ホームページ (city.shirakawa.fukushima.jp)
会場へは、東北道と磐越道を約30分で結ぶあぶくま高原道路をぜひご利用ください。
※矢吹中央IC-玉川IC間は有料区間となります。ETCのご利用はできません。
料金所内では確実に停止し、安全に走行して下さい!
----- お 知 ら せ -----
あぶくま高原道路ご利用には、お得で便利な回数券を!

購入・お問い合わせは矢吹料金所(0248-41-2173)までお願いいたします。
|